昭和記念公園HLG飛行会 2003.08.02



2003.08.02ようやく梅雨も明けたこの日、昭和記念公園「みんなの原っぱ」
で、「昭和記念公園HLG飛行会」が行われました。 今回の集まりは、競技では
なく、3.2.1ランチの練習と講習会、情報交換を目的とした集まりでした。   
35名の参加があったこの集まり、風は強かった物の、皆さんフライトに情報交換
に忙しそうでした。 上の写真を見てもお解りいただけるように、Radinaの参加
が非常に多く、ワンメークに近かったのが印象的でした。             




朝のミーティング風景です。
会長の流郷さんと副会長の加納さんによる挨拶と周知が行われました。
今回の飛行会は、7名ずつの5グループに分かれて、4ラウンドの飛行を
行います。 1,3ラウンドが自由飛行、2,4ラウンドが3.2.1ランチの
練習を兼ねたマスランチです。

国営公園で行うHLG飛行会ですので、安全には細心の注意を払いました。
空域を厳守するために、赤と黄色の旗を持ったラインマンを配置、空域オー
バーのパイロットは警告を受けることになります。


今回は事前申し込み無しの自由参加形態をとりました。
受付と同時にカードを配り、それに名前と使用バンド、各ラウンドの参加表示
を記入してもらい、それをグループ分けに使い、さらにこの様に貼りだしました。

みんなの原っぱのシンボルの大きな木の下がピットになります。
この季節、木陰が大変ありがたいです。

フライトが始まります。
今回は数名のジャベリンランチを除いて、ほとんどがSALです。 これだけ
高度を稼がれると、みんなの原っぱの空域がとても狭く感じます。


Radind2機のデッドヒート。
梅雨明けの影響でしょうか、午後になると風がかなり強くなってきました。
こういうコンディションにこの機体は大変強いです。


昭和記念公園名物、「スカイウォークが一番を取る!」です。

流郷さんと加納さんによるSAL講習会です。
毎回、大盛況ですね。
木村の目に止まった機体達です。

今回、初お目見えの「ファイヤーワークス3」です。
今日が初SALだったのだそうです。

 
この機体の特徴であるウイングレット状のランチデバイスとフライングテールの
水平尾翼です。 ウイングレットは指が汗をかくと滑るとか....


リブが綺麗な自作機です。 スパーはカーボンパイプだそうです。


信太さんが持ち込んだ1/100。 リブにカーボンリブキャップがおごられて
パワーアップしていました。


加納さんのランチデバイス、「Tバー」です。


コスモテック扱い...だったかな? カーボンのDボックスが勇ましい機体です。


かっこいい自作ポッドのエルロン機です。
調整が済めば、かなりの戦闘力と見ました。 これからが楽しみです。


長島さんが持ち込んだOK模型の「サフラン」です。
第一ラウンドで右主翼にザクツが入ってしまいました。 応急修理をしています。


修理も完了...で第2ラウンド。  でも.....


完全折れてしまってます.....。
この機体にフルランチは酷だったみたいですね。
おまけ
 
ステップを踏む信太さん。
「こーきて、こー回って、くるくるーっと」


る]