国営昭和記念公園RCハンドランチグライダー大会
2003.08.23


異常気象による冷夏も一段落、2度目の梅雨明けのような
8/23、昭和記念公園の「みんなの原っぱ」にて
国営昭和記念公園RCハンドランチグライダー大会が行われました。
主に初心者を対象にした「スポーツクラス」とエキスパートを対象にした
「コンペクラス」に別れて、2分MAXの滞空競技を行いました。
今回機体は自作機を含め、かなり多彩な物となりました。
Radinaをはじめグラディエーターやファイヤーワークスなどの
ヨーロッパ勢にアンコール、XP3などのアメリカ勢。 または
国産のドラゴンレディと勢揃いです。



本日も会長の挨拶から大会がスタートします。
飛行エリアの説明、競技ルールの説明がありました。
競技は2分MAXの滞空競技ですが、公園側の要望もあり、ランチは
「3.2.1」の号令と共に行われます。

スポーツクラス、コンペクラスそれぞれ6〜7人で1グループとして
スポーツクラスは3グループ、コンペクラスは4グループに分かれての
競技となります。 フライトエリアからの外れをアピールするライン
ジャッジとタイムを記録するタイムキーパーは持ち回りで行います。

競技はスポーツクラスから行われました。ジャベリン機もコンディションに
よってはSAL機と渡り合えるのがこのクラスでもあります。
きむらクラフト製の主翼で戦闘力UPの長嶋さんです。


大和の木村さん、「サフラン」を投げます。


SALもジャベリンも混成です。


矢島さんの自作SAL機です。
決勝まで残りましたが機体破損の為に涙をのみました。


福岡からはるばるお越しの山田さん。
Alan−DLGをランチしています。


異常なほど上反角が大きな「サフラン」。
実はこれは主翼が「バンザイ」しているのでありました。 度重なるザクツの末、
とうとう中央部からバンザイしてしまったとのこと。
ハードなランチにには耐えないようですね。「サフラン」

中嶋さん、ファイヤーワークス3のランチです。
色々な速度域でフライト出来るような機体と見ました。


コンペクラスになるとランチ高度も半端ではなくなってきます。
今日は機体が良く壊れました。 SALではポッドやブームに予想以上の
負荷が掛かっているようです。


決勝で垂直尾翼を破損。
ピットクルー?が集まって応急修理を行います。 押さえ係、瞬間接着剤係、
硬化促進剤係と分担して対処します。 まるでF1のピット作業の様です。


3.2.1ランチのアナウンスは信太さんの名調子で行われました。

ファイヤーワークス軍団です。 手前の2機が「3」、奥の2機が「2」です。


エルロンSAL機と思いきや、一段上反角のラダーSAL機です。
SAL機として強度面では理想の翼ですね。


静岡組のドラゴンレディです。 ジャイロ搭載、定評のある飛びです。

競技終了後はお楽しみ抽選会です。 ジャッジペーパーでくじ引きです。


寄せられた景品の数々です。 ラジコン技術さんからのキャップ、電通さんから
Gショック、Dokさんこと大和の木村さんからCLICのキット、そしてリトルベランカ
さんから2Mクラスのグライダーキットをいただきました。 


静岡の奥川さんからは、何でも良く落ちる不思議な水をいただきました。



グライダーキットは新井さんの手に。


木村はTシャツをGET!


スポーツクラス優勝の山田さん。
機体は新井さん製作のAlan−DLGです。


スポーツクラス入賞の皆さん。
中央、1位の山田さん。 左、2位の森田さん。 右、3位の久代さん


コンペクラス優勝の森さんです。
機体は自作エルロンSAL機です。


コンペクラス入賞の皆さん。
中央、1位の森さん。 左、2位の関野さん。 右、3位の流郷さん。
2位、3位の機体は共にSAGAの主翼を利用した半自作機でした。

10月12日の「第2回静岡HLG大会」の宣伝をする奥川さんです。
大会概要はこちらにあります。 皆さんの参加をお待ちしております。

[戻る]