第17回きままな飛行会 2004.0313


2004.03.13尾島スカイポートで開催された第17回きままな飛行会に
参加してきました。 第16回から一ヶ月程度のあいだでしたが、きままな
メンバーが揃いました。 春の気まぐれな風が吹き、難しいコンディション
ではありましたが、一日楽しく過ごす事が出来ました。 お昼に出前弁当
でソースカツ丼を頼みました。 飛行場まで配達してくれるので助かります。
このカツ丼、ヒレカツのお肉と揚げ具合、ソース、ご飯、どれを取っても絶品
で、大変充実した昼食でした。                          



朝から変な風が吹いていました。 風見...と言えばHLGの出番。
南からの風は土手を駆け上がってくるために、滑走路上は難しい
コンディションとなってしまっています。

この時点ではほぼ滑走路に沿った風でしたので、フライト開始です。

島崎さんの試作実験機のフライトです。
モーターや電池のテストのために2日で色々な物を寄せ集めて作った
機体だそうです。
ムサシノ通なあなたなら、この機体が何だか判るんじゃないでしょうか。




スピコンの不調やノイズで翻弄されながらも元気良くフライトしていました。


こちらはおてんば仕様のハミングカブです。
ムサシノCモーターに8セルニッケル水素で完璧なバイプレーンスタント
となっています。

本日初飛行のHILLさんのQRPのスマイル400です。
実はこの姿は仮の姿、テスト飛行終了のあかつきにはフロートを履いて
水上機に変身の予定になっています。



今回の目玉、ねこみんさんのA10サンダーボルトです。
6枚ブレードのダクトユニット2機をリポ3セルでドライブします。 
発泡スチロールとは思えない仕上がりですね。 フライトも速すぎずに
きっちりスケールスピードで飛べる機体です。

渋滞の中、やっと到着出来た鳥居さんのアーティストEMTです。
エルロンサーボが不調との事、祟られた機体だとか....

午後になって風が強くなってきました。
着陸の難しさからフライトを見合わせていたボルコさんのフォッカー
Dr1ですが、ふっと止んだ風の合間を縫ってテイクオフです。


2分少々のフライトの後無事ランディング。 
直後からまた風が吹き出しました。

本郷さんのパストラル+プレスリーL翼のテイクオフです。
手投げは島崎さんです。

ねこみんさんのピットです。
A10に新作のRadina−DXがありますね。 これは本日が初飛行。
ショックコードにての初飛行となりました。


ねこみんさんと木村のZeus1300の2ショットです。
どちらもノーマルじゃありません。 ねこみんさんはハンドランチで、木村は
ショックコードでフライトを楽しみました。

ボルコさんのピットです。
なにやらDr1が2機に増えていますね。 2機で7葉です。

風が強くなったために機体達は土手沿いに避難です。


15時のあたりで最高6.7m/sの風が出てました。 元気に泳ぐ吹き流し
が恨めしいですが、ムリをせずに本日はここでお開きとなりました。

[戻る]