07春 電動機の集い in尾島2007.05.20


2007.05.20尾島スカイポート於いて開催された 07春 電動機
の集い in尾島 に参加してきました。 綺麗に晴れ渡り、カラッと
した良い天気ではありましたが風がとても強く、翻弄される機体も
多かったですが、皆さん果敢にフライトをアピールしていました。 



朝の風景です。
これから店開きですね。 お昼あたりにはギャラリーの方も多く見えて
大盛況でした。

ミーティングの風景です。
ホストの角倉さん、毎度毎度取りまとめご苦労様です。
グライダーの部

杉本さんのスナイパーの発航です。


才川知利さんのディスカスです。 クイック製の機体のカンザシをカー
ボンからステンパイプ+カーボンに替えて強度UPを図っています。


才川篤志さんの電動エリプスです。 3CAMの翼端をストレートに改
造しています。


岩波さんのサミットです。


木村のサンライザーをはじめ、グライダー達は風を避けるように土手
に立てかけています。
小型機の部

磯崎さんのSU−31です。 スチレン製のゴム動力飛行機にメカを詰
め込み、RC化した機体です。 このサイズですが、強い風にもめげず
に自力で滑走離陸していきました。


置いておくと、風で持って行かれるほどの軽量機です。


秋元さんの小型機。


こちらも秋本さんの機体。 ボーイングF4Bです。 いずれもゴム動力
のスケールキットからの製作だそうで、とても素晴らしい出来です。
おまけにちゃんと飛びます。
スケール機の部

藤村さんのLong−EZです。
風にも負けずに速度に乗ったフライトでした。


トンちゃんこと杉谷さんのチップマンクです。 2st40クラスの機体の
電動化ですね。  FRP製の胴体です。


風で暴れる機体をねじ伏せて離陸していきました。
かっこいいです。


磯崎さんのSU−26Mです。
テストで90Aオーバーのパワー。 テスト後の様子ですが、周りの砂
がみんな飛んでいってしまっています。


今村さんのDHC−2ビーバーです。


2500ミリ弱のスパンを持つ機体ですが、軽々と離陸していきました。
元はOS160ジェミニを積んでいたGP機だそうです。
ダクト機の部

瀬尾さんのF16です。
発泡機に引き込み脚を装備しています。


杉本さんのファントレーナーです。
名前はトレーナーですが、フライトはカッ飛びです。


垣内さんのF16です。 
目が着いていけない程のスピードで飛んでいました。 ここまで来ると
モーターの回転音もタービン音に聞こえてきます。


廣瀬さんのファントムです。
残念ながらタキシングだけで終わってしまいましたが、引き込み脚の
作りなど、素晴らしいの一言です。

岩佐さんのオリオンです。
古いGP機をレストアして電動化した機体です。


黄色いオラテックス貼りで、視認性も抜群でした。


才川篤志さんフライトのワンショットEPです。
スパン1500ミリのスタント機です。


この時、風速は10m/s前後あったにも関わらず、素晴らしいフライト
を披露してくれました。 着陸も、風を上手く使って綺麗に決めました。

お昼休みでこの風です。
最高で9m/sとなっていますね。


お昼過ぎがこれです。
周りの畑から舞い上がった砂埃でガスったようになっています。


こんなのが飛んでました。 ちなみに実機です。


[戻る]