第56回 昭和記念公園ハンドランチグライダー大会 2013.11.30


        (画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけます)
2013.11.30昭和記念公園 「みんなの原っぱ」で行われたハンドランチグライダー大会に参加してきました。
午前は微風、午後は風が出た物のこの時期にしては暖かで良コンディションの中での大会となりました。



開会式の様子です。 11月も下旬となり、朝方は結構冷えてます。 ホストの荒井さんもダウン着用です。


 
岩手から高速バスと電車を乗り継いでお越しの粟野さん。 恒例の初参加者挨拶です。


競技はいつも通りに練習ラウンド1ラウンド、競技ラウンド2ラウンドで行われます。 同時投げでMAXは100秒です。

いつもならば、競技ラウンドの1ラウンド目と2ラウンド目の間に昼食休憩をはさむのですが、風が強くなる予報が出ていた
ので、今回はぶっ通しで行いました。



午前は風も弱くサーマルも出ていて、とても良い状態でした。 100秒のMAXが短く感じられるほど皆さん良く飛んでいました。







午後になると風が出始め、風が強い時と弱い時とが交互に入り、風が強く条件が悪いときとは1分飛ぶのが精一杯の時も
ありました。

風が強くなってくると、周りの木々からの乱流でとても難しい状態になるのが昭和記念公園です。


 
スケジュールを詰めて競技を行ったので、本格的に風が出始めるまでには競技を終了させることが出来ました。





流郷さんのミニサイズ機です。 色合いと下にだけ突き出した垂直尾翼がライトプレーンのようです。





世界戦で大活躍だったSnipeです。 重心位置調整がシビアだそうで...。  ランチはスルスルと気持ち良く上がっていました。







加納さんのリブ組ラダー機です。 





Yテールの機体です。 元はXテール(上下にVテールが付いているようなデザイン)だったのを、上は残して下を一枚取ってしまった
結果だと言っていました。



コチラも変わった機体です。 後退角と翼端上反角が付いています。 翼弦の半分ほどもあるエルロンも目を引きます。
モナーク2mを彷彿とします。





ミニサイズ2機。 下のDLミニは風も物ともせず、良く上がっていました。



FW5です。 昭和記念では少数派ですが見た目にもバランスの良い機体ですね。


 

閉会式の様子です。 個人成績など発表もありました。



第一位 チーム流郷 副賞のHiTECのポスターと一緒です。



二位 チーム松井



三位 チーム上代



四位 チーム木村(撮影 大川さん)



五位 チーム加納

【チーム成績】
順位 チーム名 フライトタイム(秒)
1R 2R 合計
1 流ク 2,293 2,109 4,402
2 松井 2,270 2,024 4,294
3 上代 2,189 2,015 4,204
4 木村 2,189 1,995 4,184
5 加納 2,106 1,879 3,985
【個人別結果】
氏名 1R 2R 合計
4 松井 達樹 500 490 990
3 上代 洋一 470 497 967
3 清瀬 禎一 458 492 950
4 市村 重徳 454 471 925
4 丸 幸治 493 431 924
2 荒井 宏政 500 417 917
2 佐藤 健 500 406 906
3 松井 孝 447 459 906
2 林 正樹 465 430 895
5 上代佐藤 470 411 881
4 中島 悟 411 465 876
5 平本市村 422 443 865
3 流郷 繁 455 404 859
3 莅戸 道人 445 414 859
1 平本 圭一 497 361 858
4 大友 育夫 430 423 853
1 粟野 正 500 326 826
1 大島 好文 496 324 820
5 大島B 372 418 790
2 大川 直人 455 333 788
1 木村 正明 481 258 739
5 粟野B 383 335 718
2 加納 勉 367 339 706
5 橋本 伸夫 257 397 654
1 長谷川 正二 319 278 597



 

参加賞のカタログとワインダー。 正月はライトブレーンでも作りましょうか。



お供はSAL4です。 前回は一日飛びきれなかったのでリベンジです。 風が出るとピッチ方向の制御が仕切れずにふがいない
飛びとなってしまいました。


 
帰りの佐山SAでの一枚。 


[戻る]