平成27年度F3J日本選手権 2015.5.16〜17


2015.05.16〜17 上里模型グライダー場で開催された平成27年度F3J日本選手権に
出場してきました。 一日目は雨天のためスタートをディレイしたものの、午後からの天候回復
も相まって、1日目5ラウンド、二日目3ラウンド+決勝3ラウンドの予定を全て消化できました。
 


一日目 



16日、朝方から降り始めた雨はパタパタとタープを叩くほどの降りでした。 開始のディレイが宣言されていたので
とりあえず皆さんタープの下で談笑です。

9時頃には降ったり止んだりになって、段々と天候が回復していきました。



10時に競技が開始となりましたが、午前中は時折小雨がパラパラと降る状態でした。  機体はタープ下に避難です。

ロープとマジックテープを組み合わせた機体スタンドが活躍します。 この機体スタンドは南アフリカとスロバキアに遠征
しています。



午前中一杯は北西の風で、西向きのレーンからの発航でした。 風が3〜5m/s程度と脈があり、バラストを積むかどうか
の判断に悩みます。


現在の日本のF3Jでは、手曳きでは無くウインチを使用します。 ウインチからリターンプーリーまでは100メートルと
通常の半分ほどですが、150メートルほどの高度が取れます。

人力からウインチにはなりましたが同時発航は継承されて、隣のレーンとは15メートル離れてはいますが、発航は毎回
スリリングです。





厚い雲の下でのフライトです。 朝一番はとても渋かったですが、それ以外はサーマルも出ていました。 朝一番での点差
が後々に響いてくる...F3J競技のあるあるです。






着陸もF3Jならではの同時着陸です。 進入経路をしっかり確保しないといけません。 せっかく飛んだのに、ここでミスを
すると失う得点も大きいです。

定点で得られる得点は結構大きいんです。


 


同時に発航しているので、当然MAX近くを飛んだ機体は同時に降りてきます。 10メートル間隔に設けられた定点目指して
ひしめき合って着陸してきます。

これもF3Jならではの醍醐味です。 見ている分には迫力満点ですが、飛ばしている方は毎回ヒヤヒヤものです。





16日に行われた、5月2日に突然この世を去られた流郷さんの葬儀に合わせて全員での黙祷を捧げました。


 
二日目 

二日目は朝から晴れて青空です。 一日目同様に一日を通して北西の風が3〜5m/s程度吹いています。
この季節で一日北西の風が吹くのは珍しいことです。

風下に流して帰ってこれず、ショートしてしまう機体が多く出ました。





PikePerfectionです。





こちらはXplorer2。 一番参加が多かった機体です。

天気が良いと、飛んでいる機体を撮っても色があって綺麗です。



日差しがあるのでカーボン剥き出しの黒い機体は主翼カバーを付けます。

上里チームのピットですが、今回参加したほぼ全種類の機体が揃っています。 一番多かったのがXplorerシリーズ、
続いてSupra、MAXAのウラジミール勢。 PikePerfection、Vixenの順でした。


Rank Name Score RawScore Rnd1 Rnd2 Rnd3 Rnd4 Rnd5 Rnd6 Rnd7 Rnd8 Drop1
1 大塚 保英 6943.2 7842.3 899.1 1000 973.9 989.6 1000 1000 982.8 996.9 899.1
2 長野 佳祐 6864.4 7415.1 1000 884.2 997.9 996.2 1000 550.7 1000 986.1 550.7
3 木村 正明 6859.6 7495.5 1000 982.1 985.9 994 993.8 635.9 989.4 914.4 635.9
4 天田 政浩 6852.2 7599.2 747 852.2 1000 1000 1000 1000 1000 1000 747
5 大高 均 6849.2 7359.1 877.2 994.9 991.8 993.9 994.2 509.9 1000 997.2 509.9
6 川村 周司 6806.3 7508.5 702.2 997.6 1000 997.8 1000 810.9 1000 1000 702.2
7 濱田 博文 6761.9 7313.8 777.5 994.6 551.9 997.5 1000 997.2 999.1 996 551.9
8 菅原 尋 6712.6 7480.9 987.6 768.3 995.9 992 812.5 968.2 978.7 977.7 768.3
9 鈴木 康啓 6709.5 7388.2 829.7 1000 989.7 996.2 903.9 1000 990 678.7 678.7
10 栗田 好浩 6695.7 7435.9 740.2 998.5 992.4 997.6 761.7 993.4 992 960.1 740.2
11 堀内 恒夫 6648.1 7406.3 758.2 1000 1000 1000 817.8 844.2 992.4 993.7 758.2
12 小川 仁 6598.5 7212.2 979.8 996.8 961.1 992.5 751.2 917.1 613.7 1000 613.7
13 赤間 善幸 6593.3 7141 1000 965.4 547.7 948.5 813.1 993.9 975.2 897.2 547.7
14 児山 修造 6590.3 7228.1 637.8 989.9 979.7 978.2 805.3 991.4 935.9 909.9 637.8
15 大島 哲 6583.7 7317.9 862.8 1000 857.9 1000 734.2 872 995 996 734.2
16 中村 眞一 6545.6 6545.6 958.2 993.3 597.4 1000 997.8 1000 0 998.9 0
17 青木 健児 6542.9 7139.6 596.7 1000 1000 1000 805.4 907.7 997.6 832.2 596.7
18 篠原 英彰 6412.9 6966.2 896 968.2 1000 931.4 553.3 678.5 944.9 993.9 553.3
19 庄司 誠 6338.1 6848.7 510.6 999.4 819.3 992.7 544.7 997.3 991.7 993 510.6
20 土谷 正治 6236.7 6236.7 1000 677.5 970.7 873 1000 1000 715.5 0 0
21 遠藤 英幸 5996.9 6557.9 613.1 906.2 561 973.3 633.3 976 911.7 983.3 561
22 木川田 廣 5981.6 6582.7 888 1000 671.2 973.2 601.1 733.6 855.7 859.9 601.1
23 高橋 利光 5922.2 6473.2 1000 881.3 912.4 857.7 551 998.6 625.9 646.3 551
24 小洞 進 5782.3 6312.5 740.8 530.2 645.2 827.2 816.7 752.4 1000 1000 530.2
25 星島 洋介 5457 5898.5 441.5 629.3 563.8 822.5 988.4 921.1 531.9 1000 441.5
26 小田 弘治 651.4 651.4 651.4 0 0 0 0 0 0 0 0
27 浅野 康治 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0



二日通して行われた8ラウンドの予選結果です。 上位7名が決勝にコマを進めます。

木村が3位に入っちゃってます。


決勝戦は15分MAXの3ラウンドで行われますが、決勝戦の時間帯は5m/s程度の風が常時吹くようなコンディションと
なりました。 一回のランチではサーマルに乗り切れず、多くの選手が何回もリランチをしていました。

自分が決勝選手になってしまったので、決勝戦の写真は撮れませんでした。 ご了承下さいませ。


今回はまさかの決勝進出にも対応出来るように自分のウインチを車に積んで来ました。 またしてもの決勝進出で、遠藤
さんにはウインチを貸していただき、助手も引き受けていただきました。 高橋さんには去年に引き続きリトリブをお願い
しました。 何度もリランチをしたので高橋さんにはその都度、申し訳無いほどリトリブをして戴きました。

手伝って戴いた皆さんには感謝です。



閉会式の様子です。 会場の設営、運営、ジャッジなどを行って戴いた役員の皆さんの紹介がありました。



二日を通して競技委員長をして戴いた宮川さん。 時間内に着陸できなかった時の「アウトです」の放送、流行りそうです。



選手権者に選ばれたのは上里の大塚さん。 上里から選手権者が出たのは実は初めてとか。

大塚さん、とても嬉しそうでした。


 
 


選手権者 大塚さん
第二位 川村さん
第三位 長野さん


皆さん、おめでとうございます。

Rank Name Score Pcnt RawScore Rnd1 Rnd2 Rnd3 Plty
1 大塚 保英 2864.2 100 2864.2 987.6 876.6 1000 0
2 川村 周司 2459.4 85.87 2459.4 1000 687.3 772.1 0
3 長野 佳祐 2387.5 83.36 2387.5 555.7 1000 831.8 0
4 木村 正明 2094.8 73.14 2094.8 644.8 626.5 823.5 0
5 大高 均 2004.8 70 2004.8 472 848.3 684.5 0
6 天田 政浩 1884.5 65.79 1884.5 507.3 546.5 830.7 0
7 濱田 博文 1776.3 62.02 1776.3 633.2 529.7 613.4 0

バタバタしちゃいましたがちゃっかり4位に食い込んでます。



恒例の表彰台への名入れです。



本日のお土産、F3BとF3K世界選手権Tシャツとポロシャツです。 結構カッコイイですよ。



[戻る]