第32回 RC航空ページェン 2018.11.03


 
第32回になるRC航空ページェントです。 今回もハンドランチグライダーのデモフライトがあり、その解説をしてきました。

集合時間の7時頃は9℃と今シーズン一番の冷え込みで寒かったですが、その後は順調に気温が上がり、微風
コンディションと相まって、絶好のページェント日和となりました。


朝一の選手ミーティングです。 参加フライヤーが一同に集まります。 太田市長と電波社さんからの挨拶がありました。
市長の挨拶は短くて好感が持てました。


参加者全員での記念撮影。 カメラマンが大勢です。



朝方のピット風景です。 特に振り分けをしている訳では無いはずですが、西側の駐機場はアクロ機とジェットが、
東側の駐機場には大戦機が並びます。
 

関根さんは早速モツ煮をGET。


選手ミーティング後、足場のチェックに余念の無いハンドランチデモの面々。


無事にデモを終了、記念撮影です。 去年に続き、良コンディションでサーマル取れてました。
去年、一昨年と解説中に質問を挟んできた本部が静かだったので、用意した台本を読み切って、アドリブで解説を
追加するはめになりました。


駐機場ウオークです。


スパン2.3メートルの黄色いタイガーモスです。 今年は5機同時フライトでしたが、2機落ちてしまいました。


1/5スケールのシュトルヒ(手前)と1/4スケールのJ3−CUB(奥です。)


SAITOの7気筒エンジンを搭載したレーサー。


スパン3.2メートルの100式。 残念ながら墜落大破。


フォルクスプレーン。 もう少し上反角が欲しい。



トーラスと同じ設計者を持つビンテージスタントのマッハ。 

奥のターボポーターはグライダーの曳航用。


ポーターで曳航されるピラタスB4


 

ポーターで曳航されるミニモア

 
曳航されるピラタスB4。 サーマルにも乗ってました。


今回展示飛行したスケールヘリは全てタービンジェットだった。




グリグリのアクロフライト


Uコンのスタント。






毎度お馴染み、富嶽のフライト。 今回は爆撃機バージョンと旅客機バージョンの同時フライト。

 


大型ジェットのフライト。 1/3.75 スケールのBAE Hawk。 スモークフライトが素晴らしい。
キットは画像だけ見ればプラモデルみたいですが、組み上げるとこんな事になります。







ユーロファイター タイフーン。 素晴らしいスピードと運動性能。  最後は止まりきれずにネットのお世話に。






YAK130です。 推力16kgのジェットエンジンを2機搭載した大型機。 着陸時には背部のエアブレーキを開きます。
ブレーキも装備されていて、最後はキュッと止まります。



[戻る]