SUPERSINBAD60 胴体の製作 3


主翼の乗る天板の合わせ目部分に上反角分の角度を付けておきます。 



天板を接着しました。 予め角度付けをしておいたので、ピッタリと合わせ目が整っています。



下面側もピッタリと合っています。 この部分で胴体の重さを全て支えるので、接着不良は出したくないところです。



本来は、ストリンガーとフイルムのテンションだけで持たせる仕様なのですが、6*4ミリバルサで柱を一本追加して
います。



ストリンガーと上半身のトラス用の3*3ミリバルサが底を突いたので、スクラップバルサから追加生産します。
この手の機体を作るときはテーブルソーがとても役に立ちます。





上半身のストリンガーとトラスが入れ終わりました。 かなり複雑な造形になっています。 暫く眺めていました。


 

左が追加製作した2ミリベニヤ製モーターマウントで、右がモーターマウント直後の胴枠です。 キット指示では、この間は
バルサブロックで埋める事になりますし、前作ではそのように製作しました。

今回はこの間のスペースも使いたかったので、プランク仕様に変更します。 胴枠の方はプランク材の厚みの分を差っ
引いたサイズに加工しておきます。



モーターマウントを接着する前に接着部をサンディングして平らに均しておきます。



モーターマウントの接着と面出しを行いました。



胴枠を接着、プランク部分をモーターマウントと角度を合わせて削っておきます。


 


[戻る]