Explorer Q4の製作 



サーボホールの接着面をサンディングして平滑にしておきます。 ザラザラが無くなった所で良しとしました。 
補強が薄いので削りすぎに注意します。



サーボホールの接着面を硬化促進剤で拭いておきます。 ロックタイトの712を使用します。



IDSフレームの接着面も硬化促進剤で拭いておきます。 こちらもロックタイトの712です。



前作で作ったテンプレートを使い回します。 センター翼のエルロン側端面に合わせてあります。



サーボのニュートラル、1520μsとエルロンのニュートラルを合わせてIDSフレームの四隅のみ中粘度瞬間接着剤で仮固定
し、直ぐに硬化促進剤で硬化させます。 硬化促進剤はボブスミスを使用します。



一度サーボを取り外し、IDSフレームの全周に中粘度瞬間接着剤を流し、直ぐにボブスミスの硬化促進剤で硬化させます。
サーボを外した所で、長すぎるサーボコードを切り詰め、フタバタイプのコネクタに付け替えておきます。

センター翼側の連結コネクタがフタバタイプだったので、刺す時に迷わずに済みます。



抜き差しの際、コードを断線から守る為に、コネクタにシュリンクチューブを掛けておきました。



下面スキンに負荷を分散させるために、3ミリバルサをIDSフレームと下面スキンの間に押し込み、瞬間接着剤で接着
します。



このように接着します。



カーボンパウダー入り5分エポキシを塗りつけて補強としました。


 


[戻る]