Avatar Electroの製作 3 (製作依頼品)


Vテールと胴体が当たってピッタリと収まらない部分を削って修正しました。



Vテールのコントロールロッドが通る場所がありません。  バージョンによってはここの部分が加工済みになっている
物もあるようですが、この機体では未加工なのでマかキングをして切り離します。


 
コントロールロッドの可動域を確保して完了です。



Vテールのサーボは予めグロメットを切り取っておきます。 このグロメットがあると、サーボベッドに余計な切り欠きを作る
必要が出来、取り付けネジ回りの剛性が下がります。



1.5ミリFRP板からサーボベッドを切り出します。 胴体の開口部がミニマムなので、サーボ二個の最小サイズです。



仮組してみました。 センターの取り付けねじは共用です。





底部に補強の3*3ヒノキを三角形に削った物を接着、上面の縁をサンディングしておきます。



胴体内面のサーボベッドを接着する部分をサンディングしておきます。 また、硬化促進剤で拭いておきます。
硬化促進剤はロックタイトの712を使用します。



サーボを取り付けた状態で位置決めをします。 今回は、胴体とサーボの隙間から受信機が出し入れ出来る一番前と
しました。

後で最終の組み込みの時に、受信機はカンザシ穴から楽に出し入れ出来る事が判りました。 サーボベッドはもう少し
前詰めでも良かったようです。

中粘度瞬間接着剤で接着します。





サーボを一度取り外し、サーボベッドの縁を5ミリ残してマスキングテープを貼ります。



カーボンパウダー入り5分エポキシを盛ったら、マスキングテープは直ぐに剥がしておきます。



補強も出来てサーボベッドの取り付け完了です。


 


[戻る]