Explorer5の製作 9


IDSベースの接着面をサンディングして面出しをしておきます。 ヒケが大きくありますので、そのままでは接着不良の
心配があります。



サーボホールの接着面もサンディングして平滑にしておきます。 リリースフイルムを剥がしたザラザラがありますので、
こちらも接着不良を起こさせないよう、綺麗にしておきましょう。



エルロンリンケージロッドもヒケによる歪みがあるので、整形して修正しておきます。





サーボベースとサーボホールの接着面を清掃と接着促進の目的で、硬化促進剤で拭いておきます。
硬化促進剤には持続時間の長いロックタイトの712を使用します。



舵面とサーボのニュートラルを合わせて、先ずは四隅のみ中粘度瞬間接着剤を一滴ずつ垂らして仮接着をします。
瞬間接着剤を垂らしたら、直ぐに硬化促進剤を滴下して硬化させます。 時間をおくと、表皮に歪みが発生する恐れ
があります。
この時の硬化促進剤には、白化の少ないボブスミスの硬化促進剤を使用します。

ニュートラルはフラップサーボの取り付けでも使用したテンプレートを使用しました。

仮動作確認で問題が無ければ、サーボベースの全周に中粘度瞬間接着剤を流して本接着をします。
瞬間接着剤を流したら直ぐにボブスミスの硬化促進剤を滴下して硬化させます。

サーボベースとサーボにサイズ的な余裕があるので、サーボは外さずに接着が可能です。





下面スキンにもサーボの負荷を分散させるため、3ミリのスクラップバルサを成型して、サーボベースと下面スキンの間に
押し込み、瞬間接着剤で接着します。



補強の為にカーボンパウダー入り5分エポキシを盛っておきます。



動作確認をして完了です。



[戻る]