Explorer5の製作2 11


胴体への接続コネクタはキット付属のピンヘッダーを繋げた物では無く、両端が長いピンヘッダーを使用します。
ピンは樹脂部分に刺さっているだけなので、動いてしまわないように低粘度瞬間接着剤を流して固めておきます。



コネクタを重ねるとコネクタの出っ張り部分が干渉してコネクタ後端がハの字に開いてしまうので、出っ張り部分を
削り落としておきます。



フラップサーボ、エルロンサーボの延長コードをピンヘッダーとタイラップを使用して束ねます。 私の場合、信号線
を前方に上をエルロン、下をフラップになるように束ねています。



キット付属のシュリンクチューブで保護します。



中央翼翼端に取り付けられるエルロンサーボのコネクターハウジングは接着するために表面をサンディングしておきます。



ワイヤハーネスを主翼内に通していきます。 リードワイヤーには、細い糸ハンダを使用しています。
鉛フリーのハンダを買ってみた物の、使い勝手が悪かったのでリードワイヤーとして活躍してもらっています。



カンザシの角度に合わせてハウジング接着します。  接着前に、ハウジングは硬化促進剤で表面を拭いておきます。
硬化促進剤はロックタイトの712を使用します。

2ミリ突き出した状態で、中粘度瞬間接着剤を流して接着します。



取り付け済みのコネクタハウジングです。


 


[戻る]