Vortex4の製作2



キットのすの状態のリンケージ取り出し口です。 切りっぱなしですしラインもガタガタです。



切りっぱなし部分を整えてラインも揃えました。 角が立ったままですと亀裂が入る原因にもなります。


 
一応、穴は貫通して開いていました。 ですが縦方向に全く動かない一直線の穴でしたので、縦方向に拡大してあげます。
糸鋸の刃に持ち手を付けた物でコアを削っていきます。



エルロンサーボのサーボホーンは普通のサーボホーンでは確実にサーボホールよりはみ出します。 出来ればフラットな
主翼下面にしたいのでサーボホーンは加工した物を使用する事にします。

一番スペースのありそうなサーボホーンの余白に穴を開ける事にします。 中心より3ミリの位置としました。



1ミリのドリルから広げて、リンケージロッドの太さの1.2ミリで仕上げます。
何個か失敗して二個揃えました。

サーボ底面からサーボホーントップまでで7.4ミリとなり、サーボホールの深さに収まります。



ネジを締めてロッドを仮入れしたところ、サーボホーン取り付けねじとロッドが干渉してしまいました。



サーボホーンの取り付けねじ穴を皿穴加工することでネジが深く締められるようになり、干渉を回避することができました。


 

サーボを仮入れしてみました。 サーボホーンがスパー寄りに向く方向に納めるのがリンケージロッドの角度が深くなり、
取り出し穴を延長する必要も無いようです。



コアにサーボホーンの耳が収まるポケットを加工します。





サーボホールのサーボ取り付け面と側面をサンディングして平滑にします。  ザックリと切りとってあるだけなので、
側面などボロボロでした。


 
サーボホールの剥き出しのコアを補強して、サーボの取り付けを確実にするために5052にカーボンパウダーを混ぜた
物を塗っておきます。



[戻る]