Majo胴体の製作 4


垂直尾翼の接着です。
マスキングテープで養生をして、パイプと接着される部分とその周辺を軽くサンディングして
脱脂とします。 表面はグラス1枚なので、削りすぎないように注意します。

上下に3ミリほど、フィレットのマージンを取っておきます。


写真を撮り忘れてしまい、リンケージ後の物ですが、パイプにもマスキングテープで養生して
やはり脱脂とサンディング。
今回はマイクロバルーン無しの5分エポキシそのものでフィレットを作っています。

メカベッドはサーボを搭載した状態で位置決めをして瞬間接着剤で接着。 その後にマスキ
ングテープで養生して、マイクロバルーンエポキシでフィレットを作ります。

背の高いエルロン用のデジタルサーボの為に、ポッド底部のデザインに合わせてサーボベッ
ドは前下がりに取り付けられます。


エポキシ接着剤が硬化を始める前にマスキングテープをそっと剥がせば綺麗なフィレットの
出来上がりです。

エルロンサーボ用のZクランク。
1ミリステンレスピアノ線から作っています。

ちょっとした拘りですが、両端面は切りっぱなしではなく丸めてあります。


2ミリカーボンロッドと組み合わせてエルロンのリンケージロッドにします。  接合部はカーボ
ンロッドとピアノ線をヒシチューブで束ねて収縮させ、瞬間接着剤で固定します。

ガイド(赤いチューブ)も予め入れておきます。


サーボの搭載はこの様になっています。(右が機首)
重心位置を合わせるために、電池はサーボの後ろになりました。 

ポッド内は結構余裕に見えますが、主翼の取り付け台がポッド内部に出っ張っているため、
エルロンリンケージはここ以外には動かせません。

エルロンリンケージのガイドは、ポッド内壁に直接、瞬間接着剤で接着しています。
このガイドにより、外側に軽いテンションを掛け、エルロンホーンの脱落を防止しています。


エレベーター、ラダーのリンケージは毎度お馴染みPEラインによるものです。


[戻る]