Blaster3(Blaster4号機)胴体の製作5


水平尾翼の工作に移る前に、工作が終了している垂直尾翼は緩衝材などで保護しておきます。 いつもなら専用
のカバーが出来ているのですが、今回は配達されたときに包まれていたシートです。



ラダーリンケージ同様にポリミイドチューブを接着し、スロープを付けて上げます。
こちらもカーボンロッドリンケージの強みで、端から端までスロープを付ける必要はありません。



こちらはポッドに近いので、馬はこの位置になります。



下から見ると、ラダーとエレベーターのリンケージの位置関係が良く判りますね。
エルロンサーボのホーンも上手に避けています。



エルロンサーボのホーンは付属のホーンの中で一番肉厚の物を加工して使います。 7ミリの位置の穴を使い
ますので、カットして整形するだけです。



ホーンに開いている穴が1ミリ穴なので、1ミリピンの付いたロッドエンドをホーンに組み付けておきます。



エルロンのコントロールロッドは0.8ミリのSUSピアノ線です。 こちらはエルロンホーン側で、あらかじめ曲げ
加工をしておきます。

先端はテーパーに加工して、角度は出来る限り鋭角に曲げます。  きむらクラフトではラジオペンチでしっかり
くわえて、一気に「えいっ!」と曲げます。



サーボ側は瞬間接着剤で接着するだけなので、サンドペーパーでしっかり荒らして、脱脂もしておきます。



ニュートラルを合わせて、ロッドエンドをニッパーで軽くカシメ、瞬間接着剤で接着します。



コントロールロッドはポッドから出てエルロンホーンので距離がありますので、途中にサポートを設けてあげます。
2ミリバルサを翼断面に成型します。



成型したバルサにカーボンクロスを瞬間接着剤で巻き付けて補強とします。



丁度中間あたりにサポートを接着します。  コントロールロッドのアウターが接着される面はアウターの形状に
合うように成型します。



エルロン側の馬はこの位置です。




[戻る]