ELFの製作 3


キットに付属するペグです。 カーボンをT字に加工された部材からの切り出し物のようです。



指の形に合うように成型しました。 ペグ自体が小さめなので、鋭角にしておくと、振り抜きでとても痛い思いを
すると思います。



主翼にはペグ用のスロットが両翼端に加工されています。 右利きなので左翼端にペグを接着すべく下地を
作っておきます。

翼端のRに平坦なペグを接着しますので、切り欠き状の加工をしてペグがしっかり装着出来るようにします。



右翼端は5分エポキシ+カーボンパウダーを混ぜた物で埋めておきました。



ペグは5分エポキシ+カーボンパウダーを混ぜた物で接着します。
鋭角に立った部分には接着に使った5分エポキシ+カーボンパウダーを盛って滑らかにしておきました。



念のため、抜け止めを施すことにしました。 主翼とペグを貫通する1.5ミリの穴を開けます。



ピンになる1.5ミリカーボンパイプです。
後から整形しなくても良いように、穴を空けた主翼翼端部分の厚みを測り、ピッタリサイズのピンを作りました。



パイプを埋め込んで瞬間接着剤で接着します。


 
主翼中央部は受信機が入るスペースだったりもしますが、後縁部分も同様にがスカスカでもったい無いので、
3ミリバルサでリブを追加してフイルムを貼りました。
滑空性能の向上が僅かでも向上すればと...


 
ラダー機ですのでモード設定もへったくれも無い感じですが、スタートと滞空のコンディションを分けて、トリム
を独立させてあげました。

ランチ時、ダウン方向に11ポイントトリムを動かしています。 これが無いと、一定以上の力のランチで宙返り
をしてしまいました。


[戻る]