VooDoo Gecko 胴体の製作2



尾翼周りは角が立った状態です。 空力的にはこのままの方が良いのでしょうけど、破損しやすいのです。



後縁周りを整えて、角を丸めておきました。



動翼の動きを良くする為に、ヒンジの角をくさび状に削っておきます。



ヒンジラインの樹脂を落として動きを良くします。  スチールスケールをマスキングテープで貼り付けて棒ヤスリ
の先で樹脂を削り落とします。 繊維が出てくる直前で止めておきます。



これもお馴染み、カーボンのスキッドを埋め込んで、地面との接触部の補強とします。

F3Kの時間の厳しいタスクでは、翼端キャッチをしないのであれば、足下に下ろす方がハンドキャッチよりも
タイムロスが少ないので、機体の損耗を防ぐためにも付けておきたい装備です。


 
尾翼に切れ込みを入れて、スキッドを差し込み5分エポキシで接着しました。



ラダーホーン(左)とエレベーターホーン(右)です。 0.5ミリFRP板から切り出しました。
ホーンには0.8ミリの穴が開けてあります。



ホーンの溝はカッターで切り込み、コアを反対側の表皮ギリギリまで掻き出します。



ホーンは接着前にサンドペーパーで荒らして、足付けをしておきます。


 
5分エポキシ+カーボンパウダーで接着します。 ここでカーボンパウダーを使う意味は特にありません。
視覚的な物です。



反対側の表皮までしっかり接着されてすます。



エレベーターホーンも同様に接着します。




[戻る]