Vortex 胴体の製作 4


垂直尾翼を接着します。 接着剤が良く効くように、接着面をサンディングしておきますが、周りには傷を付けたくないので
マスキングテープで養生をしてからサンディングします。

サンディングでは、表面の樹脂にキズを付けるのと脱脂が目的ですので、グラスの繊維は傷つけない様に注意します。



接着面に5分エポキシを塗ってから垂直尾翼を胴体に差し込み、スクラップバルサで押さえて密着させます。


 
どうしても出来てしまう段差が気に入らなかったので、カーボンパウダー+エポキシを盛って段差をなだらかにしています。

ちょっとした拘りです。


 
水平尾翼にはラダーの逃げが加工されていますが、全く足りていなかったので、現物あわせでカットします。 

写真は2枚重ねてありって、下がキット状態、上が加工後です。



水平尾翼は胴体のカーブに合わせて整形されていますが、微妙に合いません。 ですので水平尾翼を削り、隙間を
最小限に留めるようにします。 

余りにぴったりにしてしまうと、フライングテールが動かなくなってしまいますから、現物あわせでほどほどに。


 
ノーズにヒケが出ていてみっともなかったので、エポキシ樹脂にエアロジルを混ぜた物を盛って、硬化後整形して見た目
を整えました。



アルミのアングルに200g/m2のカーボンクロスを6プライ挟んでバギング、カーボンのアングルを製作しました。


 
切り出してサーボ取り付け用の耳とします。



キット付属のサーボベッド、ロハセルをカーボンクロスでサンドイッチした物のようです。
胴体幅に合うように、現物合わせでカットします。

キットの指示では胴体に接着してしまうのですが、サーボ共々胴体から取り外せるようにします。



サーボベッドをネジ止めするためのネジ受けです。 5ミリベニヤから切り出しています。



ネジ受けは胴体に5分エポキシで接着します。

サーボベッドをネジ止めすると、サーボベッドの外周が胴体に接触してしっかり固定できるようにしています。


 

サーボを仮置きして耳を接着する場所をマーキングします。



マーキングに合わせてサーボ取り付け耳を接着します。



ベッドにサーボを全て取り付けました。 サーボは2×6のタッピングネジで取り付けられています。


 
サーボを胴体に取り付けてみました。





[戻る]