チビ複葉機(仮)胴体の製作 2


 
モーターマウントです。 サイドスラストの分、左に中心をずらしてセンターをケガキます。 コレにより、サイドスラスト
を付けてもモーターのシャフトがセンターに来るようになります。



モーターベースを取り付けておきます。 後からでは出来ません。

モーターマウント下部に切り欠きを作っておきます。 これは、ESCをモーターと接続したまま胴体に挿入するため
のものです。
狭い胴体内でモーターとESCのコードを繋がなくて済みます。



もーチー取り付け用の芋ネジもこの時点でセットしておきます。



上下面のプランクの準備で、側板の端面を均一に均しておきます。



上下面のプランクが完了しました。 接着前にスチレンペーパーの接着面を硬化促進剤を染みこませたティッシュ
で拭いておくことで、接着が確実になります。



キット指示にはありませんでしたが、スカイチョビィと同様にお面を作ります。 スチレンペーパーを二枚重ねして、
中央にモーターサイズの穴を開けます。

成型には、サンドペーパーのロールをそのまま使用しました。



このように接着します。


 

ベニヤ製のやぐらを組み立てます。  付属のジグを使って組んで行きます。
ベニヤの端面は組み立て前にサンディングして角を落としておきました。



やぐらが組み上がりました。 ジグはまだ接着したままです。



上面に新たなジグを仮接着し、底面にあったジグを取り外します。 上面のジグは胴体に取り付ける際のジグにも
なります。



胴体をサンディングします。 角を落とすだけではなく、全体もサンディングします。 この後の塗装を確実にする
ためです。


 
ノーズも成型完了です。




[戻る]