Zエンドの作り方



木村がHLG等の小型機で使っているZエンドの作り方です。



使用するピアノ線は0.8ミリもしくは1ミリのステンレスピアノ線です。 木村はホームセンターで
購入しています。

曲げ加工に入る前にリューターの砥石で先端のバリ取りと面取りをしておきます。
曲げた後で出来ないことも無いですが、この時点でやるととても楽です。


先端の加工が終わったピアノ線です。 リンケージがやり易く、他の物を傷付けない為の配慮
です。

1工程目
先端を3ミリほど90度に曲げます。 ちなみにラジオペンチでやってます。


2工程目
曲げて「L字」になった所をラジオペンチで3ミリ程咥えて、90度に曲げます。


3工程目
最初に曲げた部分をラジオペンチで咥えて、90度ひねって真っ直ぐにして出来上がりです。


こちらは1ミリステンレスピアノ線で作ったZエンドです。


ホーンの挟まる部分は概ね2ミリ程度ですが、このサイズが限界のようです。 2工程目までは
出来るのですが、3工程目の「ひねり」で折れてしまうことがあります。

曲げる時は「ぎゅ〜」っと曲げるのではなく、気合いを入れて一気に「ギッ」っと曲げてあげると
角の立った曲げを行うことが出来ます。

おためしあれ。


[戻る]